2ntブログ

プロフィール

Yukino Amagi

Author:Yukino Amagi
 
妄想を、現実に。

お互いの脳内麻薬を
最大限にに開放して
一緒に限界突破
しちゃいましょう

どちらかというと
その場だけでの
プレイだけではなく

意思疎通による
長期的な関係を
築いて行ける事を
重視しています

趣味は脳内妄想と
バーチャルライフを
堪能する事

好きな食べ物は
甘いお菓子と
辛いカレーと
かわいいこ

≫≫傀儡堂プロフィール≪≪
クリックすると
別窓が開きます


最新記事


月別アーカイブ


カテゴリ


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
どうもご無沙汰しております、雪乃です。

またまた色々ありまして、お休みしておりましたが…
7月19日から復帰のめどが立ちましたので、報告させていただきますね。

基本、水曜日以外の平日は14時から22時まで
水曜日のみ病院などの予定がありますので、16時からの事前予約のみとさせていただきます!
土日に関しては、予定が立ち次第後程入れる形になると思います。

ただ、今までと違う点がひとつ御座います。

自営業をはじめまして、こちらと兼ねての出勤になりますので…
勝手ながら、当日でも「1時間前のご予約から」とさせて頂いております。

時間に余裕がある時はすぐに出られることもありますが、基本的に「今すぐ」は難しいと思っていただけると幸いです。

そんなわけで、今までとは異なるスタンスで、のんびり、ゆったり、貴方のお越しを、お待ちしております。
どうもこんばんは、雪乃です。

またまた、例のごとく心身病んでしばらく幽霊部員と化していました…
心配のお言葉もたくさん頂き、恐縮な限りでございます。

4月からちょくちょく復帰に向けて、限定的ではありましたが…
何度かお遊びもいただけ、ありがたいことでありました。

本業の自営業も、復帰の見通しがつきつつあるので、5月半ば~7月くらいから、少しずつ出勤を増やしていけたらよいなと思っております。
4月下旬~GW・5月中旬までは、少し予定が詰まっておりますので、お休みになります。

また出勤の目処が立ち次第、こちらにもアップして行きたいと思っています。

それでは皆様、ごきげんよう。
どうもこんばんは、雪乃です。

さて今日はM子ちゃんが退院したので、一緒に遊びに行って来ました。

まずは眼鏡を買いに。
M子ちゃんは免許更新に欲しかったらしいです。
私も今使っている眼鏡がちょっと古くなったのと、2個買うと3割引というので、一緒に買うことにしました。
しかしまぁ、私の眼鏡の似合わないことといったら。
写メUPしようと思いましたが、あまりにひどいのでやめました。

お勤めのときはいつもコンタクトなので、私の眼鏡をお見せすることは、きっとないと思います。

それからお昼ごはんを食べて、いつものカラオケに。

しかしまぁ、いつものことながら、M子ちゃんの選曲チョイスは、女子力高すぎてついていけません。

無理に対抗して大塚愛なんぞ歌って盛大に爆死しました。
ああ悲しい。

大人しくいつものバンプ歌っときました。

どなたか私にじょしりょく()を高める歌を教えてください。
真剣にお願いします。
どうもこんばんは、雪乃です。

毎度毎度ネトゲの話題で申し訳ありませんが…
私のご愛用のネトゲにて、とある鞭(現状一番強い奴)を使用した不具合が見つかりましてね。
で、その不具合を利用した人は、数日間の利用停止~アカウント停止という処罰が行われました。
いわゆるアカウント停止とは「おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました」というのと同じです。
1万時間遊んでようが、悪質な人は、容赦なく削除です。

まぁそんなこんなで、処罰された人数は1700人にものぼるそうです。
これが多いか少ないかはおいといて(冤罪もあるとのウワサですが)

あ、私はそんなしょうもない事してないですし、キャラクターももちろん無事です(笑)

さてさて。
リアルでもネトゲでも鞭を愛用しておりますが、困った事になりましたね…
このままでは、ゲーム内でこの鞭持ってるだけで、なんか後ろめたいわけですよ。
「やだ、この人、不具合利用してた人?」みたいな。
それに、また同じような不具合出て、処罰受けたら嫌じゃないですか。

私は鞭が好きだから買ったんじゃい!

攻撃力だって高いの厳選したんじゃい!!

今回の騒動で、面白半分で「ちょっと鞭でも持ってみようかな~(ホジホジ)」みたいなにわかなんかじゃないんです!!!

貴様らなんぞにこの崇高な鞭という武器が使いこなせるものか!という意味での制裁にはスカッとしましたが…
やっぱり、この鞭を持ってる以上、何か色々思われそうで嫌なんですよね。

早く新しい鞭出してくれないかなー。
どうもこんばんは、雪乃です。

さて、私の知人で「一生懸命プラモデルを作る」事が趣味の人がいます。
細かいパーツを丁寧にくみ上げ、塗装にもこだわり、完成までに数日~1週間ほど。

そして、その苦労の結晶を、その後どうするかというと…
部屋に飾り立てるわけでもなく、並べてニヤニヤするわけでもなく、跡形も残らないくらい、破壊してしまうそうです。

本人は「ストレス発散」と言っていましたが(笑)

しかし、この一連のやり取りについて、何故か同意してしまう自分がいたのです。

この知人は、あくまでプラモデルという「物」が対象ですが、私は「人生」において、同じことを繰り返しているなと。

部屋の中、人間関係、ネトゲのキャラクターデータ…
何かしら、それまでに「積み上げてきたもの」を、ある日突然突拍子もなく、一気にデリートしてしまう癖があります。
なんだか自分自身にまとわりついている要素が増えるとともに、あちこちから縛られている感覚にとらわれ、窮屈になってしまい、解放されたいと願う、自分がいるのです。
そして手ぶらで、また一からやり直し。
この時「だけ」は清清しいのですが、何故でしょう、3日も経てば元の木阿弥です。

なので、最近はなるべく、物は買わないようにしています。
人間関係も、なるべく小さく収まるようにしています。
それでもなんだか、ここ最近窮屈になっている自分がいます。

完全に人生、賢者モードに入っている気がします。

ちょっと疲れているんでしょうかね…
今日は通院の日でしたが、カウンセラーの先生にも「休養を取って下さい」と注意されてしまいました。

「どんどん高く、もっと高く」
小さい頃、頑張って作った砂場のお山。
砂を積み上げて、どんどん高くして、それを一気に、ぐしゃっと無に返す、この爽快感。
破壊衝動の現れでしょうか、それともただの、逃げでしょうか。

持たざる生活が美徳、という考え方も巷にはあるそうですが、まだその領域には至っていません。
ソロ充という生き方には、まだまだ程遠いです。
何が何でも、パソコンだけは手放せませんからね…

一切のしがらみを断ち切ることは不可能ですが、できればなるべく、身の回りを軽くして生きていきたいなと思う、今日この頃です。
麻雀マンガの「アカギ」のように。

※個人的にはカイジの方が好きです

 | ホーム |  次のページ»»